キリンといえば、一番搾り?
キリンホールディングスはビールで有名な飲料水会社ですね。今や知らない人はいないでしょう。
有名なドリンクとしては一番搾りなどのビール類から午後の紅茶やキリンレモンといった清涼飲料水がありますね。
その他ウィスキーではフォアローゼズやIWハーパー、ジョニーウォーカーなどの海外有名ブランドの輸入販売も行っています。
そんな飲み物を扱う会社としては超一流のキリンホールディングスがどんな優待券を出しているのか見ていってみましょう。
使えるお店

全国のキリンシティの店舗
優待券の使い方
1枚1,000円分の額面券になっており、そのまま枚数の制限なくお食事代金として支払うことが出来ます。
グループで飲み会をする時など、お会計額が高くなりがちな時などに使用すると優待券入手時の金額と差が出やすくなるためお得度もアップ!
キリンシティに行く予定がある場合はこの優待券を集めてから行きましょう!!
|
|
オークションの相場

キリンホールディングスの株主優待券は額面券のため、ヤフオクでは2,000円分の商品券が1,500円前後で落札できるような感じですね。
%に直すと約25%OFF!3人で10,000円前後の飲み会でも7,500円で済んでしまうというこのお得さですよ!
大人数の飲み会などで使えばさらに安くなること間違いなし!浮いた分いつもよりリッチに美味しいビールを注文しましょう!
少しでもお得にキリンシティで飲み会がしたい!という方はヤフオクやラクマで狙ってみてもいいかなと思います。
もし、手持ちにこの優待券を持っているけれど使う機会がなくて余らせているという場合は買取価格が高いので、キリンシティで使わず、金券ショップで買い取ってもらったり、オークションで販売してはいかがでしょうか。
有効期限
キリンホールディングスの株主優待券は、株主の元に到着してから約半年間が有効期限となります。
詳細な期限は表紙に記載されていますので、使用期限にはご注意ください!
使用上の注意
・本券1枚でご飲食代として1,000円分ご利用いただけます。
・ご利用にあたり枚数の制限はございません。
・本券は現金とのお引き換えはできません。
・本券のご利用に際して、つり銭はご容赦いただいております。
・本券の盗難/紛失または滅失などに関して、一切その責は負いません。また、いかなる場合にも再発行は致しません。
・ご利用有効期限が過ぎたものは、ご利用になれません。
もしも使い切れない場合
もし優待券が大量にある場合、有効期限内に使い切れない可能性も十分にありますね。
そういった場合はすかさず売却してしまいましょう!
ヤフオクやラクマで売ることも可能ですが両方とも時間がかかってしまい落札価格が落ちてしまいやすいのがネックです。
そんな時こそ餅は餅屋!券は券屋に!金券ショップに買い取ってもらいましょう!
でも金券ショップのある場所まで出向くのが面倒?そんな場合は宅配買取も一つの手です。
「金券・チケット郵送買取.COM」なら簡単に高額で買取してくれますよ!


あらゆる優待券や金券の買取相場もサイト上に掲載されていますのでまずは一度チェックを!
コメントを残す