アオキスーパーは愛知県をメインに展開するスーパーのチェーンですね。
他県には進出しておらず、あくまで地元のスーパーとして展開しているようです。
愛知県民であれば一度は行ったことのあるくらい県内に広く店舗があるようです。
そんなローカルなアオキスーパーにも実はお得な優待券があるので紹介していきますね!
使えるお店

アオキスーパー全店
優待券の使い方
1枚250円のチケットの綴りになっており、2,000円毎に1枚使うことができます。
つまり、単純に25%OFFとなる券ということですね!
家族構成などにもよりますが、食料品の買い出しと考えても一回の買い物は5,000円以内くらいで済むのであれば毎回二枚は使えちゃいますね!
2,000円毎に一枚という制限はありますが、普段からアオキスーパーで買い物をする奥様であればなんの問題もなく使い切ることが出来そうですねー。
|
|
オークションの相場

アオキスーパーの株主優待券は規模も小さいためヤフオクではあまり出回っていないようです。
ラクマでは多少売りに出ており、1,000円分が890円前後ですので楽天ポイント消化などに使うのも良さそうです。
少しでもお得にお買い物したい!という方はヤフオクやラクマで狙ってみてもいいかなと思います。
もし、手持ちにこの優待券を持っているけれど使う機会がなくて余らせているという場合は買取価格が高いので、アオキスーパーで使わず、金券ショップで買い取ってもらったり、オークションで販売してはいかがでしょうか。
有効期限
アオキスーパーの株主優待券は、株主の元に到着してから約1年間が有効期限となります。
詳細な期限は表紙に記載されていますので、使用期限にはご注意ください!
使用上の注意
本券はアオキスーパー各店でご利用出来ます。各店舗のご案内は、来項をご覧ください。
本券の盗難または滅失に対しては、当社は責任を負いません。
お買い上げ2,000円毎に一枚使用出来ます。本券は、表記の有効期限終了後は無効です。
もしも使い切れない場合
もし優待券が大量にある場合、有効期限内に使い切れない可能性も十分にありますね。
そういった場合はすかさず売却してしまいましょう!
ヤフオクやラクマで売ることも可能ですが両方とも時間がかかってしまい落札価格が落ちてしまいやすいのがネックです。
そんな時こそ餅は餅屋!券は券屋に!金券ショップに買い取ってもらいましょう!
でも金券ショップのある場所まで出向くのが面倒?そんな場合は宅配買取も一つの手です。
「金券・チケット郵送買取.COM」なら簡単に高額で買取してくれますよ!


あらゆる優待券や金券の買取相場もサイト上に掲載されていますのでまずは一度チェックを!
コメントを残す