アークランドサービスホールディングスは、とんかつ専門店「かつや」などの外食店を運営する企業です。
主力となるかつやは、国内に389店舗、海外にも43店舗を展開しています。
かつやの他にも、からあげ専門店「からやま」、肉めし「岡むら屋」、イタリアンカフェ「チェントペルチェント」、てんぷら専門店「あきば」、などを手がけています。
使えるお店

・かつや
・肉めし岡むら屋
・からやま
・江戸前天丼はま田
・チェントペルチェント
・野菜を食べるカレーcamp
・野菜を食べるごちそうとん汁
※海外店舗及び券売機店を除く。
優待券の使い方
1枚550円の優待券になっており、1回のお支払いに何枚でも使うことができます。
ただし、他の割引券との併用はできないのでご注意を!
そして、もう優待券ではほぼお約束ですが釣り銭はでません。
例えば、かつやの丼・定食の中で一番安いのが、カツ丼(梅)とソースカツ丼(梅)の490円(税込539円)なんですが、これだけ単品で頼むと550円以下で少しもったいないので、そんな時は豚汁 小(税込132円)もつけちゃいましょう!
この優待券でわずか121円でカツ丼と豚汁のセットが食べれるなんて、もう使わない手はないですよね?
ちなみに、ここの豚汁なかなかイケるので沢山食べたい人は豚汁 大(税込176円)がオススメです。
同じく税込132円のサラダもあるので、最近メタボが気になりだしたお父さんは野菜もちゃんと取りましょうネ。
店内飲食以外にテイクアウトもできるので、小さいお子さんがいらっしゃるご家族は持ち帰りにして、お家でゆっくり食べることもできますよ♪
|
|
オークションの相場

アークランドサービスホールディングスの株主優待券は、ヤフオクでは550円分の商品券が1枚あたり大体450円前後で落札されています。
1枚あたりのお得感はそんなにないですが、塵も積もれば~ですから少しでもお得にお買い物したい!という方はヤフオクやラクマで狙ってみてもいいかなと思います。
もし、この優待券を持っているけれど使う機会がなくて持て余してちゃってる方は、金券ショップで買い取ってもらうか、オークションで販売するのをオススメします。
期限切れたらただの紙切れですしね。
有効期限
アークランドサービスホールディングスの株主優待券は、株主の元に到着してから約半年間が有効期限となります。
詳細な期限は表紙に記載されていますので、使用期限にはご注意ください!
使用上の注意

●本券は右に記載の店舗(券売機店を除く)にてご利用いただけます。
●海外の店舗ではご利用できません。
●本券1枚につき、550円分のご飲食にご利用いただけます。
●本券はお会計額に応じて複数枚でもご利用いただけますが、
本券ご利用の際、釣銭のお支払はいたしませんので予めご了承ください。
●本券の盗難、紛失、減失等による再発行はいたしません。
●ご利用は、表面記載の有効期限内に限らせていただきます。
●本券は割引券との併用はできません。
コメントを残す